当ホームページの内容について
ファイナンシャルプランナー研究所は、お金に対する基礎的な知識を網羅したブログになります。
お金に対する知識は、きちんと知ろうとすると奥が深すぎるので、まずは基本となる大枠を捉えて頂けるように記事を構成しています。
ただし、私が不動産専門の税理士のため、不動産と税金の分野に関しては、少し突っ込んだ話しまで書いています。
記事数が多くなりますので、ご自身のご興味のあるところをまとめて閲覧して頂けると幸いです。
ファイナンシャルプランナー研究所とは
ファイナンシャルプランナー研究所は、税理士・宅地建物取引士・CFP認定者の筆者が、日々の税務相談を行う中で、どうしても知っておいてほしいと思ったお金の知識をまとめたホームページになります。
日本の義務教育では、お金に関する知識を教えてはくれません。
しかし、あなたの生活の中には、税金・不動産・金融資産・保険などお金に関する知識が必要になる場面が非常に多くあります。
お金に対する知識の有無で、最終的にどれだけ財産を貯えられるかが大きく違ってくることは、税理士事務所を運営しているとよく分かります。
よって、ファイナンシャルプランナー研究所では、絶対に知っておいた方が良いお金に対する基礎的な知識についてまとめました。
運営会社について
このホームページは株式会社日本橋不動産会計により運営されています。
株式会社日本橋不動産会計は、2015年8月に川崎公認会計士事務所の一部門から独立して業務をスタートしました。
設立当初は、不動産売買業や不動産賃貸業を営む方への経理・人事・総務業務のサポートに特化した会社でした。
現在は、経理・人事・総務業務のサポート業務のみならず、不動産管理業やFP(ファイナンシャル・プランナー)の試験内容に準拠した教材を作成する会社になります。
会社概要
会社名 | 株式会社日本橋不動産会計 |
代表取締役 | 川崎博哉 |
営業所住所 | 〒161-0031 東京都新宿区西落合3丁目 |
営業時間 | 10時~18時(土曜日、日曜日、祝日を除く) |
電話番号 | 03-5962-3938 |
お問合せ先 | お問い合わせページへ |
事業内容 | 1.不動産管理業務(管理会社業務)・不動産管理アシスト業務 2.不動産業を専門にした経理・人事・総務の代行業務・コンサル業務 3.FP3級の試験情報提供業務、FPの知識を利用した実践的な提案業務 |
変革 | ・2015年8月 個人事業主から法人成り、不動産会社専門の経理代行スタート ・2020年4月 不動産管理業務スタート ・2021年12月 FP教材作成・販売開始 ・2023年10月 株式会社最速から株式会社日本橋不動産会計へ商号変更 |
運営責任者について
運営責任者(株式会社日本橋不動産会計 代表取締役 川崎博哉)は、不動産業を専門とする公認会計士・税理士・宅地建物取引士・CFP認定者です。
大手監査法人で、J-REIT・家賃保証会社・不動産販売会社などの監査・会計業務を担当したことをきっかけに不動産業に強い関心を抱きました。
自身でも、株の運用を経て、貯えた資金を元手に、2013年に不動産を一棟買いし、自主管理で不動産賃貸業を営んでいました(売却済み)。
また、2013年から、簿記やFPの基礎知識を効率的に学習できるように「最速簿記」、「最速FP」の教材の作成と販売を始めました(事業譲渡済み)。
2015年1月に不動産業を営む中小企業・個人事業主向けに会計事務所を設立し、不動産・税金・保険に携わる業務を営んでいます。
なお、運営責任者の税理士事務所のホームページは以下の通りになります。